「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る

その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク


さて今週の『P・O・V』は・・・



2011年07月29日

#65 POV「入試NOW」 平成23年度入試分析①

みなさんこんばんは、POV管理人です。

子どもたちは夏休みですか?
小学生・中学生・高校生は、1ヶ月弱。
大学生は約2ヶ月。

今となっては、お盆に数日。
何やってたんでしょうかね?

覚えてない。

充実してた、としましょう・・。


さて今日のPOV「入試NOW」
長野県教育委員会から
「平成23年度 高等学校入学者選抜学力検査」の
結果とその分析をまとめたものが発表されたので、
2週にわたりお送りします。

まず今週は・・
幅広く考えてみました。

○12,945人で、前年と比べて490人増え

国語-平均点は59.09点。
 100点を取った人数は1人。0点は2人。

社会-平均点は48.76点。
 100点を取った人は6人。0点は18人。

数学-平均点は46.05点。
 100点を取った人は0人。0点は70人。

理科-平均点は52.76点。
 100点を取った人は15人。0点は8人。

英語-平均点は44.89点。
 100点を取った人は0人。0点は0人。


多くは書きませんが、塾頭の分析、いかがでした?
更に細かい分析内容を知りたい方は・・

関塾さんに行って、塾頭に聞いてくださ~い。


さて今日のE-word・・・

「夏休みには、是非!
  受験のための問題分析を。」



番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
次回のPOVは、今日に引き続き「入試NOW」
入試以前に、日本人としてとっても大切な
『国語』を分析しちゃいます。


次回の放送は8月5日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。 


Posted by POV管理人 at 19:28 | Comments(0) | 放送報告