「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
2012年04月27日
#104 POV「想い出カフェ」 大親友のMちゃん
みなさんこんにちは、POV管理人です。
先週桜が咲いたって言いましたけど、
一瞬ですよね。
相変わらず。
「お花見」って、ちゃんとやらないと
桜が咲いたことすら気にかけない年も
ありますからね。
やれて今日が最後でしょうね。
どうするかな・・。
今日のPOVは「想い出カフェ」。
大親友のMちゃんとの出会いについてのお話。
*************************
およそ15年前、私はあるボランティア団体に
参加することになりました。
最初が肝心!そう思った私は、誰が見ても分かる
ブランドロゴ入りの派手なパンツで会場に向いました。
会場に着き、まず私の目に飛び込んできたもの、
それは・・私と全く同じパンツ姿のMちゃん。
私たちは数秒、ジッと見つめ合いました。おそらく
お互いに嫌な気持ちだったんだと思います。
でも、私はそれ以上に何か通じるものを感じていました。
その後、特に親しくなることもなく10年の月日が流れた、
とあるお葬式。Mちゃんと再会しました。
懐かしい昔話に花を咲かせたり、その時の身の上話をしたり。
それ以降、Mちゃんと私は、頻繁に会うようになりました。
Mちゃんはどんな人か。当時、私は塾を始めて5年。
迷ったり悩んだりする毎日でした。
しかしMちゃんは、自分の決断を必ず実行する女性。
その決断を信じられない程の集中力で進めていく。
そしてどんな時も苦しさを見せない、いつもほほえんでいる。
私には決して真似出来ない生き方のMちゃん。
私の目に、とっても魅力的に写っていました。
私はMちゃんに、
「何でいつでも笑顔でいられるの?」 と聞きました。
すると・・・
「えっちゃん、苦しい時、辛い時こそ、笑っていないと。
うまく行くものも、うまく行かないよ。」
そんな素敵なMちゃん。
きっと私の何かに魅力を感じていてくれるんじゃないかしら・・。
*************************
これからも仲良く!
さて今日のE-word・・・
「あなたはいま、ほほえんでいますか?」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「飛びたて!Children」。
こどもの日ってどんな日?
そんなお話です。
次回の放送は5月4日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
先週桜が咲いたって言いましたけど、
一瞬ですよね。
相変わらず。
「お花見」って、ちゃんとやらないと
桜が咲いたことすら気にかけない年も
ありますからね。
やれて今日が最後でしょうね。
どうするかな・・。
今日のPOVは「想い出カフェ」。
大親友のMちゃんとの出会いについてのお話。
*************************
およそ15年前、私はあるボランティア団体に
参加することになりました。
最初が肝心!そう思った私は、誰が見ても分かる
ブランドロゴ入りの派手なパンツで会場に向いました。
会場に着き、まず私の目に飛び込んできたもの、
それは・・私と全く同じパンツ姿のMちゃん。
私たちは数秒、ジッと見つめ合いました。おそらく
お互いに嫌な気持ちだったんだと思います。
でも、私はそれ以上に何か通じるものを感じていました。
その後、特に親しくなることもなく10年の月日が流れた、
とあるお葬式。Mちゃんと再会しました。
懐かしい昔話に花を咲かせたり、その時の身の上話をしたり。
それ以降、Mちゃんと私は、頻繁に会うようになりました。
Mちゃんはどんな人か。当時、私は塾を始めて5年。
迷ったり悩んだりする毎日でした。
しかしMちゃんは、自分の決断を必ず実行する女性。
その決断を信じられない程の集中力で進めていく。
そしてどんな時も苦しさを見せない、いつもほほえんでいる。
私には決して真似出来ない生き方のMちゃん。
私の目に、とっても魅力的に写っていました。
私はMちゃんに、
「何でいつでも笑顔でいられるの?」 と聞きました。
すると・・・
「えっちゃん、苦しい時、辛い時こそ、笑っていないと。
うまく行くものも、うまく行かないよ。」
そんな素敵なMちゃん。
きっと私の何かに魅力を感じていてくれるんじゃないかしら・・。
*************************
これからも仲良く!
さて今日のE-word・・・
「あなたはいま、ほほえんでいますか?」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「飛びたて!Children」。
こどもの日ってどんな日?
そんなお話です。
次回の放送は5月4日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
2012年04月20日
#103 POV「子育てMY WAY」 五月病
みなさんこんにちは、POV管理人です。
桜舞い散る春ですね。
でもきっと来週中には完全に散って
しまうのでしょう。
その果敢なさが、ぐっとくるんですよね。
今日のPOVは「子育てMY WAY」。
新入学のお子さん、慣れてきましたか?
新入社員の皆さん、この番組で癒されて
いますか?
そろそろ気を付けなければならない、
そう今日は「五月病」のお話。
症状としては・・・
・友達が出来ない
・新しい環境になじめない
・全てが不安に感じる
などなど。
そんな五月病、どう対策するか?
そもそも五月病は、新しい生活が一段落する5月頃に、
疲れやストレスから起こるんだと思います。
特に感じるのは連休明けごろ。
まずは連休でリズムを崩さない事が大切。
「連休」を満喫してしまうと、その後の学校が苦痛に感じるのは当然です。
答えは簡単。
連休に一生懸命お勉強しちゃいましょう!
それでも本当に何か「おかしいな?」と思ったら
病院に行くことも、ひとつですよ。
さてE-word・・・
「五月病対策・・・
それは、連休に勉強すること!」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「想い出カフェ」。
大親友Mちゃんとの出会いについて。
次回の放送は4月27日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
桜舞い散る春ですね。
でもきっと来週中には完全に散って
しまうのでしょう。
その果敢なさが、ぐっとくるんですよね。
今日のPOVは「子育てMY WAY」。
新入学のお子さん、慣れてきましたか?
新入社員の皆さん、この番組で癒されて
いますか?
そろそろ気を付けなければならない、
そう今日は「五月病」のお話。
症状としては・・・
・友達が出来ない
・新しい環境になじめない
・全てが不安に感じる
などなど。
そんな五月病、どう対策するか?
そもそも五月病は、新しい生活が一段落する5月頃に、
疲れやストレスから起こるんだと思います。
特に感じるのは連休明けごろ。
まずは連休でリズムを崩さない事が大切。
「連休」を満喫してしまうと、その後の学校が苦痛に感じるのは当然です。
答えは簡単。
連休に一生懸命お勉強しちゃいましょう!
それでも本当に何か「おかしいな?」と思ったら
病院に行くことも、ひとつですよ。
さてE-word・・・
「五月病対策・・・
それは、連休に勉強すること!」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「想い出カフェ」。
大親友Mちゃんとの出会いについて。
次回の放送は4月27日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
2012年04月13日
#102 POV「土井テク」 人生の楽しみ方 デート篇
みなさんこんにちは、POV管理人です。
4月の2週目が終わりますね。
新入学生の皆さん、新入社員の皆さん、
いかがお過ごしですか?
「もうイヤ!」
という方もいるのでは?
私は・・、
花粉で目がかゆい・・・。
今日のPOVは「土井テク」。
人生の楽しみ方お教えします。しかも今回はデート篇。
塾頭のデートテク、気になりませんか???
シチュエーション別にやりましたね。
【喫茶店篇】
喫茶店っていうワード自体が、何だかレトロな感じ?
ここでは、金額当てっこゲーム。
ん、ギャンブルっぽい?
【ドライブ篇】
ドライブってするんですかね、最近の人は?
車内はやっぱり歌。
カラオケボックス泣かせの車内カラオケ。
誰しもが歌うでしょ。
【公園篇】
デートの定番?そうだそうだ、定番だ。
いつの時代もどんな時も、困った時は公園だ。
で、ここでは男女入れ替えゲーム。
なるほど・・、是非試してみたい・・。
一度しかない人生、楽しまなきゃ損!
さてE-word・・・
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「子育てMYWAY」
五月病対策について。
連休は遊んでいる暇無いぞ~~~!
次回の放送は4月20日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
4月の2週目が終わりますね。
新入学生の皆さん、新入社員の皆さん、
いかがお過ごしですか?
「もうイヤ!」
という方もいるのでは?
私は・・、
花粉で目がかゆい・・・。
今日のPOVは「土井テク」。
人生の楽しみ方お教えします。しかも今回はデート篇。
塾頭のデートテク、気になりませんか???
シチュエーション別にやりましたね。
【喫茶店篇】
喫茶店っていうワード自体が、何だかレトロな感じ?
ここでは、金額当てっこゲーム。
ん、ギャンブルっぽい?
【ドライブ篇】
ドライブってするんですかね、最近の人は?
車内はやっぱり歌。
カラオケボックス泣かせの車内カラオケ。
誰しもが歌うでしょ。
【公園篇】
デートの定番?そうだそうだ、定番だ。
いつの時代もどんな時も、困った時は公園だ。
で、ここでは男女入れ替えゲーム。
なるほど・・、是非試してみたい・・。
一度しかない人生、楽しまなきゃ損!
さてE-word・・・
「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「子育てMYWAY」
五月病対策について。
連休は遊んでいる暇無いぞ~~~!
次回の放送は4月20日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
2012年04月06日
#101 POV「宝もの通信」 投稿企画
みなさんこんにちは、POV管理人です。
今日は101回。
そうですよね、100回の次ですから。
何が言いたいか・・?
祝ってくださ~~~い!
お悩みなどのお便り、待ってますよ~~~。
今日のPOVは「宝もの通信」。
皆さんからの投稿をご紹介します。
******************
ラジオネーム:さゆりんさん
初めまして。毎週、ためになるお話しを
聴いて、感心してます。
いつも聞いていて、どうしても平均点より
上のお子様のお話のように思うので、
思いきってメールしてみました。
うちのこは、はた目ではふつうの子にしか
見えないと思うのですが、少し学習障害が
あります。なかなか覚えられなくて勉強が
思い通りにいかず、公立ももう少し点数を
取らないと難しいラインです。
少し助言したりすると、怒ったり、ふてく
されたりします。
中学卒業まで後一年しかないのですが、
どうすればいいでしょうか?
********************
助言すると、怒ったり、ふてくされたりする
のって、普通のかわいい中学生ですよね。
親御さんってとにかく色々なことが気になるんですよね。
それで何とか出来ないモノを出来るようにしよう、
と努力しますよね。
それはもちろん大切。
でも時には、出来るモノを更に伸ばす。
そんな方法だってあるんですよ。
まだまだ一年ありますから、頑張りましょうよ!
さてE-word・・・
「まずは、不得意克服より得意向上。」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「土井テク」
人生の楽しみ方【デート篇】。
何の番組???
などと言わず、聞いて下さい。
たまにはこんなお話しもイイもんですよ。
次回の放送は4月13日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
今日は101回。
そうですよね、100回の次ですから。
何が言いたいか・・?
祝ってくださ~~~い!
お悩みなどのお便り、待ってますよ~~~。
今日のPOVは「宝もの通信」。
皆さんからの投稿をご紹介します。
******************
ラジオネーム:さゆりんさん
初めまして。毎週、ためになるお話しを
聴いて、感心してます。
いつも聞いていて、どうしても平均点より
上のお子様のお話のように思うので、
思いきってメールしてみました。
うちのこは、はた目ではふつうの子にしか
見えないと思うのですが、少し学習障害が
あります。なかなか覚えられなくて勉強が
思い通りにいかず、公立ももう少し点数を
取らないと難しいラインです。
少し助言したりすると、怒ったり、ふてく
されたりします。
中学卒業まで後一年しかないのですが、
どうすればいいでしょうか?
********************
助言すると、怒ったり、ふてくされたりする
のって、普通のかわいい中学生ですよね。
親御さんってとにかく色々なことが気になるんですよね。
それで何とか出来ないモノを出来るようにしよう、
と努力しますよね。
それはもちろん大切。
でも時には、出来るモノを更に伸ばす。
そんな方法だってあるんですよ。
まだまだ一年ありますから、頑張りましょうよ!
さてE-word・・・
「まずは、不得意克服より得意向上。」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「土井テク」
人生の楽しみ方【デート篇】。
何の番組???
などと言わず、聞いて下さい。
たまにはこんなお話しもイイもんですよ。
次回の放送は4月13日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。