「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る

その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク


さて今週の『P・O・V』は・・・



2011年10月28日

#77 POV「土井テク」 授業参観で見ること

みなさんこんにちは、POV管理人です。

ドラフトですって。
知ってます?

私は正直あまり詳しくはありませんが、
どんなもんでしょうね。

普通の就職活動は自分で自分を必死になって
売り込みますよね。

ドラフトってやつは逆です。

なんだか品定めされている感じ・・ですか?



さて今日のPOVは、「土井テク」
みなさんも一度は行った事があるでしょう、
「授業参観」のお話。

学校に行って、何を見るでしょうか?

もちろん自分の子ども!
・・という方がほとんどでしょうか?

いいえ!
そんな皆さんにお教えする、土井悦代のテクニック
『土井テク』です。


【テク①】
ロッカー
・・・学校で唯一のプライベートスペース


【テク②】
掲示物
・・・学校で“働いて”いるか確認


【テク③】
お友達の様子
・・・仲の良いお友達をチェック


授業参観はいつもの授業とは違いますよ。
みんな準備してますからね。

ですから①②③に注目してみましょうね。


さて今日のE-word・・・

「授業参観は学校生活の情報満載。」



番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
次回のPOVは、「想い出カフェ」
塾頭の大切な10日間のお話。

いつだと思います?

次回の放送は11月4日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。 


Posted by POV管理人 at 11:11 | Comments(0) | 放送報告