「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る

その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク


さて今週の『P・O・V』は・・・



2011年02月11日

#41 POV「入試NOW」 前期選抜を終えて

みなさんこんにちは、POV管理人です。

今日は通常より1時間早い放送でした。
みなさん、ちゃんと聞いてくれました。

昨日のPOVのブログをご確認下さい。
塾頭よりバレンタインの贈り物があります!


それからそれから・・
またまた新しいPOV「入試NOW」。
高校・大学と入試も大詰め。

そこで入試に特化したPOVです。

****************************

【関塾さんからお知らせ】
関塾さんでは、毎年3月に「この一年の過ごし方 講演会」
を実施しています。来年度の中学3年生と保護者の皆さんを
対象に、受験までの1年間、どのように充実させるか、
ということをお伝えします。

今年はゲストにフリーパーソナリティの武田徹さんを
お招きし、教育についてお話してもらっちゃいます。

日時と場所は・・
3月13日(日)18:30~
ホクト文化ホール 小ホール

お申込は関塾さんへ電話!
026-227-6663

****************************


さて今日のPOV「入試NOW」
前期選抜を終えて、そんなおはなし。

高校入試の前期選抜、昨日合格発表がありました。
どうでしたか?

見事合格された方、おめでとうございます!
そして思い通りにならなかった方、まだまだこれからですよ。


○前期選抜で進路が決まった方

※注意1 入学する高校が決まったからといって、決して気を
     抜かない

※注意2 他のお友達のモチベーションを下げるようなことは、
     絶対してはいけない

※注意3 ここで油断すると入学した後の学力に大きく差が出る


合格したからといって油断は禁物。
あと一ヶ月頑張るみんなのためにも、君たちが力に
なってあげて下さい。


○前期選抜で思い通りにならなかった方

◆ポイント1 心配ご無用!

◆ポイント2 学校見学に行ったつもりで気持ちを切り替える

◆ポイント3 弱気になって目標を変えたりすることはお勧めしない

◆ポイント4 前期選抜と後期選抜は、全く別物


□親御さんへ□

落ち込んでいる場合じゃありません。
「良かった〜。うちの子はあと1ヶ月も勉強できるわ!」
と思うようにと塾頭はおっしゃいます。

勝負はまだまだこれから、志しを高く持って頑張りましょう。

とにかく泣いても笑ってもあと1ヶ月。
POVスタッフも受験生を全面的に応援します


さあ、今日のE-Wordです。


「受験に勝つには、たくさんの努力と少しのゆとりが必要です。」


番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
POV「想い出カフェ」

昨年の4月から関塾さんの先生として頑張っている
S先生との出会いです。

次回放送は2月18日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。

来週からは通常の放送時間です。 


Posted by POV管理人 at 10:41 | Comments(0) | 放送報告