「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
2010年08月27日
#17 POV「今さら聞けないシリーズ」 学校評議員
みなさんこんばんは、POV管理人です。
毎度毎度ですみません・・
暑い!!
どんだけ暑いんです?
8月末だってのに・・
以前はお盆過ぎには涼しくなったような
気がしますけど、この異常気象、地球は
大丈夫かな?
さて今日のPOVは「今さら聞けないシリーズ」
学校評議員に関してでしたね。
ご存知です?学校評議員。
・・なんとなく聞いた事がある?
まあよくは知らないですよね。
平成12年から学校評議員制度というものが
実施されているんだそうですよ。結構最近
なんですね。昔っからありそうですけど。
それで学校評議員というのは、校長先生が
保護者やその地域の人の意見を幅広く
聞くためにいるとのこと。
いいことですよね。そういった地域一体型。
でも何故塾頭がそんな話しをするかというと・・
塾頭は、ある県立の高等学校の学校評議員を
やっているんですよ。
何故選ばれたかって?
当然じゃあございませんか!
かわいいからでしょ!
聞かないで下さいよ、そんなこと!
・・とはいえ、塾頭はこれまでの様々な活動で
学校の先生方とも交流があるんですよ。
で、塾頭が参加している学校では・・
学校で決めた実施事項を最終決定する前に、
評議員会の意見を聞くそうです。
具体的には・・
「学校における今後の課題」
「特別な行事について」
「子どもの安全」
「生活管理」
などなど結構盛りだくさんのようです。
いいですよね、学校の先生方だけじゃなくて
外部の方を招いて意見を集う。自分の事って
意外と見えないことも多いですからね。
もちろん塾頭は長野県の学校を良くし、
人類の宝を守る事が使命ですから、
学校側に直接意見を伝える事が出来る
立場というのは素晴しいことですよね。
これがやっぱり塾頭の最高の喜びなんですね。
さあ今日のE-wordいっちゃいまーす。
想いは伝えることにより、ひとを動かす声になる
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
POV「教育NOW」
SSHについてです。
は?っていう感じですか?
じゃあ、来週の放送までにちょっとググってみて下さい。
次回は9月3日です。
SSH、お楽しみに~~~。
毎度毎度ですみません・・
暑い!!
どんだけ暑いんです?
8月末だってのに・・
以前はお盆過ぎには涼しくなったような
気がしますけど、この異常気象、地球は
大丈夫かな?
さて今日のPOVは「今さら聞けないシリーズ」
学校評議員に関してでしたね。
ご存知です?学校評議員。
・・なんとなく聞いた事がある?
まあよくは知らないですよね。
平成12年から学校評議員制度というものが
実施されているんだそうですよ。結構最近
なんですね。昔っからありそうですけど。
それで学校評議員というのは、校長先生が
保護者やその地域の人の意見を幅広く
聞くためにいるとのこと。
いいことですよね。そういった地域一体型。
でも何故塾頭がそんな話しをするかというと・・
塾頭は、ある県立の高等学校の学校評議員を
やっているんですよ。
何故選ばれたかって?
当然じゃあございませんか!
かわいいからでしょ!
聞かないで下さいよ、そんなこと!
・・とはいえ、塾頭はこれまでの様々な活動で
学校の先生方とも交流があるんですよ。
で、塾頭が参加している学校では・・
学校で決めた実施事項を最終決定する前に、
評議員会の意見を聞くそうです。
具体的には・・
「学校における今後の課題」
「特別な行事について」
「子どもの安全」
「生活管理」
などなど結構盛りだくさんのようです。
いいですよね、学校の先生方だけじゃなくて
外部の方を招いて意見を集う。自分の事って
意外と見えないことも多いですからね。
もちろん塾頭は長野県の学校を良くし、
人類の宝を守る事が使命ですから、
学校側に直接意見を伝える事が出来る
立場というのは素晴しいことですよね。
これがやっぱり塾頭の最高の喜びなんですね。
さあ今日のE-wordいっちゃいまーす。
想いは伝えることにより、ひとを動かす声になる
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
POV「教育NOW」
SSHについてです。
は?っていう感じですか?
じゃあ、来週の放送までにちょっとググってみて下さい。
次回は9月3日です。
SSH、お楽しみに~~~。