「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
2012年06月29日
最終回 POV「見つめてMyLife」
みなさんこんにちは、POV管理人です。
というわけで最終回でしたが、いかがだったでしょう?
番組開始から2年以上。
早かったですね。
あっという間。
「人の役に立つ番組にしましょう!」
そんな風にスタッフでは考えていました。
皆さんをちょっと暖め、癒すことが出来たでしょうか?
どうかお願いです。
ひとつだけ約束して下さい。
これから先、何かに迷った時、
あなたの視点(POV)で見つめて下さい。
きっとそれが正しいはずですから。
最後のE-word・・・
「子どもは人類の宝もの」
本当に長い間、ありがとうございました。
感謝です。
あなたに感謝です。
See you on the other side.
というわけで最終回でしたが、いかがだったでしょう?
番組開始から2年以上。
早かったですね。
あっという間。
「人の役に立つ番組にしましょう!」
そんな風にスタッフでは考えていました。
皆さんをちょっと暖め、癒すことが出来たでしょうか?
どうかお願いです。
ひとつだけ約束して下さい。
これから先、何かに迷った時、
あなたの視点(POV)で見つめて下さい。
きっとそれが正しいはずですから。
最後のE-word・・・
「子どもは人類の宝もの」
本当に長い間、ありがとうございました。
感謝です。
あなたに感謝です。
See you on the other side.