「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
2012年01月13日
#88 POV「宝もの通信」 投稿企画
みなさんこんにちは、POV管理人です。
長野市以南は、そんなにたいしたことは
ないと思いますけど、以北の雪はすごいんですよ。
私ちょっと北の方に住んでいるんですけど、深い!
何だか毎日雪かきしてる感じです。
ふ~~~、冬か・・。
さて今日のPOVは、「宝もの通信」。
皆さんからのお便りの紹介です。
*************************
ラジネーム:かかし さん
聴けるときにはなるべく聴くようにしています。
塾頭って濃いですよね〜、お話の仕方が。
あ、褒めているんですよ〜、これ。
さて、我が家の息子たち。小学校3年と6年なんですけど、
毎年のことなんですが冬休みになると1日中ゲームして
います。お正月に親戚一同が集まってもTVゲームに夢中。
私の子どもの頃は、凧揚げ コマ まり 福笑い すごろく
なんかをいとこたちと楽しんだものです。
あれ?私って古いかしら???
まあ、確かに周りのお母さんたちから見るとおばさんかも・・・。
世代の違いというのは理解できるんですけど、子ども
らしい遊びをやらせたいんですよね。
ズバリ!TVゲームを止めさせる良い方法を教えていただきたい!!
塾頭、お願いしま〜す!!!!
*************************
ゲームね、仕方ないような気もしますが・・。
大切なことは、「家族みんなで一つの遊びをするということ」
だそうです。
子どもたちだけで遊ばせないで、お父さんとお母さんも一緒に
「子どもらしい遊び」やってみましょう。
ゲームしてる暇ないですよ。
さて今日のE-word・・・
「1日にどれくらいの時間、
お子さんと真剣に話し合っていますか?」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「土井テク」
ピリピリモードの受験生との接し方、お教えしますよ。
次回の放送は1月20日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。
長野市以南は、そんなにたいしたことは
ないと思いますけど、以北の雪はすごいんですよ。
私ちょっと北の方に住んでいるんですけど、深い!
何だか毎日雪かきしてる感じです。
ふ~~~、冬か・・。
さて今日のPOVは、「宝もの通信」。
皆さんからのお便りの紹介です。
*************************
ラジネーム:かかし さん
聴けるときにはなるべく聴くようにしています。
塾頭って濃いですよね〜、お話の仕方が。
あ、褒めているんですよ〜、これ。
さて、我が家の息子たち。小学校3年と6年なんですけど、
毎年のことなんですが冬休みになると1日中ゲームして
います。お正月に親戚一同が集まってもTVゲームに夢中。
私の子どもの頃は、凧揚げ コマ まり 福笑い すごろく
なんかをいとこたちと楽しんだものです。
あれ?私って古いかしら???
まあ、確かに周りのお母さんたちから見るとおばさんかも・・・。
世代の違いというのは理解できるんですけど、子ども
らしい遊びをやらせたいんですよね。
ズバリ!TVゲームを止めさせる良い方法を教えていただきたい!!
塾頭、お願いしま〜す!!!!
*************************
ゲームね、仕方ないような気もしますが・・。
大切なことは、「家族みんなで一つの遊びをするということ」
だそうです。
子どもたちだけで遊ばせないで、お父さんとお母さんも一緒に
「子どもらしい遊び」やってみましょう。
ゲームしてる暇ないですよ。
さて今日のE-word・・・
「1日にどれくらいの時間、
お子さんと真剣に話し合っていますか?」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
来週のPOVは、「土井テク」
ピリピリモードの受験生との接し方、お教えしますよ。
次回の放送は1月20日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。