「子どもは人類の宝もの」・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
関塾の塾頭として、母親として『子ども』をテーマに贈る
落ち着いた空気の中、女性リスナーとラジオを通して心の奥に迫る
その時の子どもや教育に関するテーマを 塾頭の『POV(Point Of View)-視点』から分析
「こんな想いあなたにもあるでしょ?」「どうしよう・・って思うことあるでしょ?」
そんな子どもを想う女性たちをちょっとだけ暖め、そして癒すコーヒーブレイク
さて今週の『P・O・V』は・・・
2011年11月04日
#78 POV「想い出カフェ」 特別な10日間
みなさんこんにちは、POV管理人です。
どうでしょう?
11月です。
暖かい?
時に暑い?
どうでしょう?
丁度いいと思います。
さて今日のPOVは、「想い出カフェ」。
特別な10日間のお話。
それは・・ 高校入試の試験日から合格発表の日までの期間。
置かれている立場によって、さまざまな思いを巡らせながら過ごす期間。
まずは子どもたち・・・
3年間必死に勉強した成果が問われる時ですから、少しドキドキするかも
しれません。でも自分の力を出し切った子どもたちは、嬉しい気持ちで
いっぱいかな。
続いて、親御さん・・・
もう不安で不安でどうしようもないですよね。中3生になってから、
気の休まる時はないはずです。この期間、子どもは塾に来ませんけど、
お母さんたちは結構来ているんですよ。
最後に、私たち・・・。
一言・・・寂しいんです。この特別な10日間については、
たくさんの思い出があります。
入学試験の日。
そして、合格発表の日。
高校入試の試験日から合格発表の日までの期間というのは、
さまざまな人の想いが入り混じった、不思議な10日間だと思います。
さて今日のE-word・・・
「特別な10日間は、
私にとって最高の10日間」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
次回のPOVは、「子育てMYWAY」
子どもたちの「将来の夢」についてです。
みなさんは子どもの頃、何になりたかったですか?
次回の放送は11月11日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。
どうでしょう?
11月です。
暖かい?
時に暑い?
どうでしょう?
丁度いいと思います。
さて今日のPOVは、「想い出カフェ」。
特別な10日間のお話。
それは・・ 高校入試の試験日から合格発表の日までの期間。
置かれている立場によって、さまざまな思いを巡らせながら過ごす期間。
まずは子どもたち・・・
3年間必死に勉強した成果が問われる時ですから、少しドキドキするかも
しれません。でも自分の力を出し切った子どもたちは、嬉しい気持ちで
いっぱいかな。
続いて、親御さん・・・
もう不安で不安でどうしようもないですよね。中3生になってから、
気の休まる時はないはずです。この期間、子どもは塾に来ませんけど、
お母さんたちは結構来ているんですよ。
最後に、私たち・・・。
一言・・・寂しいんです。この特別な10日間については、
たくさんの思い出があります。
入学試験の日。
そして、合格発表の日。
高校入試の試験日から合格発表の日までの期間というのは、
さまざまな人の想いが入り混じった、不思議な10日間だと思います。
さて今日のE-word・・・
「特別な10日間は、
私にとって最高の10日間」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
次回のPOVは、「子育てMYWAY」
子どもたちの「将来の夢」についてです。
みなさんは子どもの頃、何になりたかったですか?
次回の放送は11月11日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。