#91 POV「飛びたて!Children」 子どもとお年玉

POV管理人

2012年01月27日 17:28

みなさんこんばんは、POV管理人です。

困った困った。
何がって、通し番号ですよ。
ブログの回数と今までの記録の回数が
一致しないんですよ。

・・と、ちょっと調べてみると、#83がなんと2回。
ブログが1回少なかったんですよ。

失礼しました。
というわけで、今日は#91。
100回までもう少しなんですよ。


さて今日のPOVは、「飛びたて!Children」
子どもには楽しみ、大人にはちょっと辛い「お年玉」のお話し。

ある調査では・・
Q.何人にお年玉をあげる予定ですか?

A.平均3.53人。

2人が最も多くて、全体の26.6%、「11人以上」という人は
2.6%いたそうです。


Q.金額は?(小学生まで)

A.「未就学児童」は2307円
  「小学生(1〜3年生)」は2888円
  「小学生(4〜6年生)」は3791円
  総額平均は2万2040円。

総額はちょっと多く感じますね。
でも総額が多いということは・・

お正月にたくさんのご親戚や地域の方と会っている
ということですよね。

ちゃ~んとお礼も言えれば、総額がちょっと多めでも
子どもにとっては、いいことですよね。

後はお母さんが、無駄遣いしないように、
しっかり目を光らせておいて下さいね。



さて今日のE-word・・・

「お年玉と一緒に
 礼儀も身につけましょう!」



番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
来週のPOVは、「子育てMYWAY」
節分についてのお話。
鬼は外!福は内! やってますか?


次回の放送は2月3日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。

関連記事