#110 POV「飛びたて!Children」 お受験

POV管理人

2012年06月08日 11:19

みなさんこんにちは、POV管理人です。

青空校がリニューアルして、もう3ヶ月も経つんですね。
当然、行ってみましたよね???

あのおしゃれな自習室、病み付きになりそう・・・。

まだ行っていない方、場所は西和田。
ショッピングタウンあおぞら近く。

オレンジの携帯屋さんの建物です。
まずは、行ってみようじゃありませんか。



今日のPOV「飛びたて!Children」
この3・4年の間に、受験をして入学する小学校が
急増している、ここ長野県。

都会より20年ほど遅いんですが、今日は長野県の
小学校お受験事情についてのお話。

M口さんとF施さんでしたよね、あのお受験ドラマ。


さてお受験。
小学校は、「選んで受験する小学校」それから「公立の小学校」
大きく分けて2とおり。

どっちを選ぶかってことです。
あったり前ですけど、良いところも悪いところもあるでしょう。

◆受験する小学校
学校が掲げている目標がしっかりある。

しかし・・

受験は大変。子どもだけでなく、両親の面接もあるので、
家族一丸となって乗り越える覚悟が必要。



◆公立の小学校
各地域にあり、地域のコミュニティと密接している。

しかし・・

様々な環境で生活している子どもがいるので、
順応性が必要。



どちらにしてもしっかり研究して決断して下さい。
第一に考えることは、“お子さん”ですからね。




さてE-word・・・

「お受験、あなたの家庭に合っていますか?」




番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
来週のPOVは、「土井テク」。
人生の楽しみ方第2弾。【仕事篇】です。


次回の放送は6月15日です。
それではまた来週、お楽しみに~~~。

関連記事