#76 POV「子育てMYWAY」 姿勢と子ども

POV管理人

2011年10月21日 15:49

みなさんこんにちは、POV管理人です。

10月もあと一週間ですね。
年末ですよ、もうすぐ。

1年はほんっとに早いですよね。
やり残したことのある方、あと2ヶ月ですよ。

私は・・

ダイエットにしようかな・・。


さて今日のPOVは、「子育てMYWAY」
子どもたちの姿勢と影響についてのお話。

どうでしょうか、皆さんのお子さん。
頬杖ついたり、足上げたり、色々だと思いますが、
やっぱり姿勢は大切。

特に勉強している時は、緊張感が必要。
だらっ、としないで姿勢を正せば、自ずと集中力が
増すはずですよね。

それと意外とノーマークなのが左手。
何か書くとき、左手でノートをおさえていますか?

それから筆記用具の持ち方。
正しく持たないと、姿勢も悪くなりますからね。


このあたり、気をつける必要がありますよ。



さて今日のE-word・・・

「子どもの勉強、
  まずは姿勢から。」




番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
次回のPOVは、「土井テク」
授業参観で何を見るべきか?
活躍するお子さん?

さてと・・何でしょうか。

次回の放送は10月28日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。

関連記事