#73 POV「飛び立て!Children」 字の大切さ

POV管理人

2011年09月30日 11:33

みなさんこんにちは、POV管理人です。

秋です。
気持ちイイ!

こんな感じが1年中だといいんですけど。
そうもいかないか・・。


さて今日のPOVは、「飛び立て!Children」
小学生のうちに字を書くことに慣れましょう!というお話。

字は大切なんですよ。
見る人が見れば、その人の人柄が分かってしまいますからね。

字を書くということ・・
それは
『読む相手に想いを伝えることであり、
       自分の心に留めること。』


これは小さいうちに身に付ける必要がありますよね。
そのために・・
皆さんも覚えのある「書写」の授業がありますね。
中学校でもあるんですが、小学校のほうが多く時間を割きますので、
この機会を逃してはいけません。

余談ですが、私が子どもの頃「書写」なんて難しいことは
言わなかったんですよ。「全文書き取り」略して『全文』なんて
言っていました。そんな方います???

とにかく、きれいな字というものは受け手によってそれぞれですが、
“丁寧に書いた字”は読みやすく、気持ちも伝わります。

心がけましょう。




さて今日のE-word・・・

「キレイより丁寧。
 今の時代だからこそ、
 子どもに字を書かせることが
         大事です。」




番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。


【次回予告】
次回のPOVは、「飛びたて!Children」
今日は「字」でしたが、次回は『漢字』についてです。

次回の放送は10月7日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。

関連記事