#53 POV「子育てMYWAY」 祝!一周年
みなさんこんにちは、POV管理人です。
週が明けてしました・・
すみません・・
暑くなったり寒くなったりのせいか、
気持ちの問題(?)なのか、体調を
崩してしまいました。
5月病?などと思ってしまいます・・
みなさんも気をつけて下さいね。
今回の
POVは
「子育てMYWAY」。
なんとなんと、この5月で
POVも一周年を迎えました。
本当にこれは皆様の応援があってこそです。
第1回目の放送を振り返りながらの放送でしたが、
いかがでしょう?
この一年間、さまざまなテーマを取り上げてきました。
○子育てについて
○教育について
○日本語について
○高校受験について
○今さら聞けないことについて
○塾頭が出会った大切な人との想い出について
○お父さんの子育てについて
○小学生以下の小さいお子さんについて
○ひと区切りの時、お手紙を書いたり
いろいろな
POV“Point Of View”=視点から、塾頭の想いを
伝えてきました。
少しでも皆さんが「なるほどね~。」と思っていただけるように
考えてきましたが、どうでしょうか?
これからも更にパワーアップして、多くのテーマに
取り組んで行こうと思っていますので、
みなさん、応援よろしくお願いします。
さあ、
E-Wordです。
今回は第一回目の放送と同じE-wordです。
「子育てとは、忍耐の分だけ喜びがある。」
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
POVは「教育NOW」
本年度から改定になった、小学校の新学習指導要領に
ついてです。
これからも、本当に本当に本当に・・
よろしくお願いしま~~す!
次回の放送は5月13日。
それではまた来週、お楽しみに~~~~。
関連記事