#6 オン・エアーー!
みなさんこんばんは、POV管理人です。
暑い!何でございましょうか今日の天気ったら。
汗だくですよ・・。
天気が悪いと文句を言って、天気が良くても
文句を言って、人間って身勝手・・。
私だけでしたかねぇ。
さて今日の
POVは
『教育NOW』
高校無償化についてでした。
は~、これは難しい。何が良くて、無いが悪いのか、
正直分からない部分があると思います。
そこでPOVでは土井塾頭が考える、高校無償化が
引き起こしてしまうかもしれない、
「可能性」を探ってみました。
塾頭から娘さんへ いつもであれば・・・
「勉強しなさい!テスト近いんでしょ!」
という場面で、ちょっと力が入らなかったそうです。
高校無償化・・
良い点もあるんですけど、子どもへの影響という
観点から考察!
・・・子どもは親が働いたお金で勉強してきた
・・・それが無くなると、お金の大切さを見失う
・・・親への感謝の気持ちが薄れる
・・・ありがたみを感じなくなる
・・・そして勉強への影響が生じる
・・・それゆえに高校へ行く意味が薄れる
・・・高校側も無償化した先の高校教育の行方
正確なことは分かりませんけど、可能性ですよね。
やっぱり高校に行けることをありがたく思い、
そして精一杯勉強すべきですよね。
さあ今日の
E-Wordは・・
『今のままでいいのかしら?』
番組に関する意見・感想お待ちしています。
ブログトップの「オーナーへメッセージ」からお寄せ下さい。
【次回予告】
POV-『教育NOW』
信州大学 山沢学長のお話です。
なかなかお話し聞ける機会もありませんからね。
楽しみにしていて下さい。
ではまた来週、さようなら~~。
関連記事